高松芳光(たかまつ よしてる)
大和銀行のシステム開発、京セラの経営コンサルティング部門で数値経営の仕組化に取り組むが、システム・技術志向の限界を目の当たりにし「価値を生み出す主体は“人”である」と目が覚める。
個や組織の能力発揮メカニズムの解明を中心テーマに置き、脳科学・心理学の世界的権威たちから指導を受ける。
社会文化と心理特性が能力発揮に強い影響を与えていることに気づき、企業の業績向上に役立てている。
受講生へのメッセージ
「自分の思うような人生を生きたい」という自己実現の願いを抱かない人はいないでしょう。ところが、情報が溢れ価値観が多様化し続けている現代は、自分を見失い易く「思うような人生を生きられていない」と感じる人が増えています。
その原因は、自分と自分を支えてくれている社会への理解不足です。
この講座では、自己実現を可能にする自己理解の方法を心理学・歴史・文化という視点をとり入れお伝えします。
講座名 | 日本人としての自己実現を考える |
---|---|
講座テーマと日程 |
|
場所 | 東京(中目黒)会議室 |
注意事項 | ※第6回のみワークショップのため、通信コースの方はご参加いただけません。 ※場所はお申し込みの方にのみお知らせいたします。 |
イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。
どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。
江崎道朗
河添恵子
小名木善行
世野いっせい
吉村正剛
高松芳光
中矢伸一
出口光
坂東忠信
池間哲郎
平塚俊樹
藤田耕司
佐藤守
海野恵一
矢作直樹
ロバート・D・エルドリッヂ
田中健之
茂木誠
ケント・ギルバート
村上むねつぐ&伊勢隆一郎
ペマ・ギャルポ
石川真理子
丹野茂
篠浦伸禎
藤井聡
表博耀
池田整治
武田邦彦
田口佳史
執行草舟
長典男
並木良和
渡瀬裕哉
松田馨
高畑卓
高橋史朗
中原健聡
北野幸伯
野々川尚
堤未果
清水美裕
吉野敏明
林千勝
篠原常一郎
世野いっせい
武田邦彦
長典男
並木良和
執行草舟
神谷宗幣