吉野敏明(よしの としあき)
神奈川県横浜市出身、岡山大学歯学部卒業。医療問題アナリスト、作家、鍼灸漢方医の家系11代目,歯科医師、歯学博士、日本歯周病学会専門医・指導医。医療法人社団誠敬会会長、誠敬会クリニック銀座院長、元慶応大学医学部非常勤講師、元医療法人松見病院(精神科病院 病床250)、前医療法人桃花会一宮温泉病院(病床123床)理事長。西洋医学と東洋医学、医学と歯科医学を包括した治療を実現することを使命に、日々の難疾患の患者さんの治療に臨む。
代表的な著作
『ドクターと牧師の対話』 (万代宝書房)
『僕はノリちゃんである』(万代宝書房)
『本当に正しい医療が終活を変える』(かざひの文庫)
受講生へのメッセージ
『世界で一番素晴らしい医療制度、安くて質の高い治療が日本全国どこでも受けられる』この洗脳が、日本人に隅々まで広まっている。現実は、原因除去をすること無く、出現した症状に対して延々と何十年も応急処置を行い、高額な医薬品や治療をとんとん保険に導入している。
その治療費の支払いはほとんどが税金である。我々が支払った医療費が外国資本に吸い取られる巧妙な仕組みとなっている。医療は原点に立ち戻り、免疫力をあげて病気にならない事、もしなっても未病の段階で原因除去療法に徹し、大掛かりな治療にならないようにする事を重視すべきである。医療と福祉で一般会計の半分の50兆円にせまろうとするなか、医療問題は日本にとって最も重要な課題である。その処方箋を示していきたい。
講座名 | 日本医療の構造的問題と本当の健康を考える |
---|---|
講座テーマと日程 |
|
場所 | 東京会議室 |
注意事項 |
イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。
どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。
江崎道朗
河添恵子
小名木善行
世野いっせい
吉村正剛
高松芳光
中矢伸一
出口光
坂東忠信
池間哲郎
平塚俊樹
藤田耕司
佐藤守
海野恵一
矢作直樹
ロバート・D・エルドリッヂ
田中健之
茂木誠
ケント・ギルバート
村上むねつぐ&伊勢隆一郎
ペマ・ギャルポ
石川真理子
丹野茂
篠浦伸禎
藤井聡
表博耀
池田整治
武田邦彦
田口佳史
執行草舟
長典男
並木良和
渡瀬裕哉
松田馨
高畑卓
高橋史朗
中原健聡
北野幸伯
野々川尚
堤未果
清水美裕
吉野敏明
林千勝
篠原常一郎
世野いっせい
武田邦彦
長典男
並木良和
執行草舟
神谷宗幣