イシキカイカク大学|世の中を学び、本気で語る!ネットとリアルの学び場

講師紹介

プロフィール

長典男

長典男(ちょう のりお)

中学3年の時、偶然立ち寄った護国寺で運命的に出会った僧侶に導かれ、和歌山県の高野山にて真言宗金剛峯寺派の在家僧侶として修行。
22歳まで活動したあと、還俗。現在は自らの「見えないものを見る力」を生かし、人生相談や情報提供を行っている。

代表的な著作

『はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代へ』(きれい・ねっと)

受講生へのメッセージ

大きな宇宙の成り立ちから人間の存在を考えます。これをスピリチュアルという方もいますが、私は現実社会を必死に生き、
それに本気で向き合った人しか、本当のスピリチュアルの世界は理解できないと考えています。ですから今回の講義では、日本の歴史や
現代社会の現実を皆さんと考えながら、これからの私たち日本人の生き方について考えていきたいと思います。

講座紹介

講座名 愛に生きる時代へ
講座テーマと日程
  1. 人間とはどんな存在か・・・9/14(土)夜間
  2. 日本ができるまで・・・11/2(土)夜間
  3. 平安時代から江戸時代を振り返る・・・12/7(土)午前
  4. 近現代史の総括・・・1/11(土)午後
  5. 日本の生き筋・・・1/11(土)夜間
  6. 日本人のイシキカイカク・・・2/24(月)午後
場所 東京(虎ノ門)会議室
注意事項 ※場所はお申し込みの方にのみお知らせいたします。

お申し込み

イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。

KAGURA

スマホからアプリをダウンロードしてもらえれば、イシキカイカクに関する活動案内や有益な情報を無料でお送りします!

LINE登録
LINE登録

どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。

講師一覧

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期