イシキカイカク大学|世の中を学び、本気で語る!ネットとリアルの学び場

講師紹介

プロフィール

田口佳史

田口佳史(たぐち よしふみ)

昭和十七年生まれ。老荘思想研究者。大学卒業後、日本映画社に入社。
二十五歳の時、タイのバンコク郊外で瀕死の重傷を負い、奇跡的に生還。その後、中国古典思想に出会い、経営指導に転身し、
昭和四十七年、株式会社イメージプラン設立。以来三十数年間で二千社以上に企業変革指導を行う。
また、中国古典を基盤としたリーダー指導によって多くの経営者と政治家を育てた。
企業、官公庁、地方自治体、教育機関など全国各地で講演講義を続け、一万名を越える社会人教育の実績がある。

代表的な著作

『東洋思想に学ぶ』(致知出版社)
『横井小楠の人と思想』(致知出版社)
『なぜ今、世界のビジネスリーダーは東洋思想を学ぶのか』(文響社)

受講生へのメッセージ

今、世界のリーダーが東洋思想を学ぼうとしています。
それは、ビジネスやお金の先にある「人生をより良く生きるため」の道を探すためでしょう。
また、人間が社会の一員として生きるためには、社会の中で何か自分の役割を担い、
それを果たすことによって感じる生き甲斐を得て生きていくことが肝要です。
その際、多くの他人とより良い人間関係を築くことのできる「徳」がなければなりません。
その徳を磨く学びが東洋の思想の中に眠っています。皆さんと共にそれを探していきましょう。

講座紹介

講座名 東洋思想の根幹を学ぶ
講座テーマと日程
  1. 人間とは何か・・・9/15(日)午後
  2. 儒教の今日性・・・10/13(日)午後
  3. 老荘思想の今日性・・・11/3(日)午後
  4. 道徳とは何か・・・12/8(日)午後
  5. 日本とは何か・・・1/12(日)午後
  6. 日本人の役割・・・2/24(月)午後
場所 東京(虎ノ門)会議室
注意事項 ※場所はお申し込みの方にのみお知らせいたします。

お申し込み

イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。

KAGURA

スマホからアプリをダウンロードしてもらえれば、イシキカイカクに関する活動案内や有益な情報を無料でお送りします!

LINE登録
LINE登録

どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。

講師一覧

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期