イシキカイカク大学|世の中を学び、本気で語る!ネットとリアルの学び場

講師紹介

プロフィール

武田邦彦

武田邦彦(たけだ くにひこ)

1943年6月3日、東京都生まれ。1966年東京大学教養学部基礎科学科卒業。
旭化成工業などを経て、現在は中部大学にて教授を務めている。
これまで東京大学、京都大学、愛知大学などの非常勤講師、文部科学省中央教育審議会専門委員、
工学アカデミー理事、芝浦工業大学評議員、NEDO技術委員、日本工学教育協会常任理事などを歴任。
物理化学的手法を用いた原子力、材料、環境などの研究や倫理の研究も行っている 。
最近では、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)をはじめ、テレビ番組にも出演。
これまでの「環境問題の常識」に警鐘を鳴らす。

代表的な著作

『「地球温暖化」論で日本人が殺される!』(講談社)
『大麻ヒステリー~思考停止になる日本人~』 (光文社新書) 
『偽善エネルギー』 (幻冬舎)

受講生へのメッセージ

人類の歴史は錯覚が大きな作用をなしている。現代は科学が発達し、
魔女裁判で普通の女性を火あぶりにするなどはなくなったが、現代人もマスメディアなどを通じて、
多くの錯覚の中を生きている。本講義では、錯覚を科学的に解析し、全体像と具体例を明らかにする。

講座紹介

講座名 錯覚の科学
講座テーマと日程
  1. 無知の錯覚・・・9/15(日)午前
  2. 空気の錯覚・・・10/13(日)午前
  3. 作為の錯覚・・・11/3(日)午前
  4. 自衛の錯覚・・・12/22(日)午前
  5. 既知の錯覚・・・1/13(月)午前
  6. 錯覚の科学・・・2/23(日)午前
場所 東京(虎ノ門)会議室
注意事項 ※場所はお申し込みの方にのみお知らせいたします。

お申し込み

イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。

KAGURA

スマホからアプリをダウンロードしてもらえれば、イシキカイカクに関する活動案内や有益な情報を無料でお送りします!

LINE登録
LINE登録

どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。

講師一覧

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期