江崎道朗(えざき みちお)
1962年、東京都生まれ。九州大学卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフを務め、安全保障、インテリジェンス、近現代史研究に従事。
現在、評論家。
2014年5月号から『正論』に「SEIRON時評」を、2017年1月から日刊SPA!に隔週で「江崎道朗のネットブリーフィング」をそれぞれ連載中。
また、チャンネルくららでも毎週、時局問題に関する動画番組を配信中。
代表的な著作
『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』(PHP新書)
『アメリカ側から見た東京裁判史観の虚妄』(祥伝社新書)
『コミンテルンとルーズヴェルトの時限爆弾』(展転社)
受講生へのメッセージ
サッカーの試合で勝つためには、相手のチームを研究すると共に、自らのチームの技量を懸命にあげていくことが必要です。相手のチームを批判し、揶揄したところで試合に勝てるわけではないのです。
同様に日本が賢く強くなるためには、独立国家の学問、つまり国際法、インテリジェンス、地政学といった学問が必要です。
日本の敗戦後、GHQによって否定されたそうした学問について学びたい方を歓迎いたします。
講座名 | 属国の学問と独立国家の学問 |
---|---|
講座テーマと日程 |
|
場所 | 東京(中目黒)会議室 |
注意事項 | ※第6回のみワークショップのため、通信コースの方はご参加いただけません。 ※場所はお申し込みの方にのみお知らせいたします。 |
イシキカイカクに関する案内が欲しいという方は、以下の専用アプリをインストールして下さい。
どうしてもアプリが使えないという方は、事務局にお問い合わせください。
江崎道朗
河添恵子
小名木善行
世野いっせい
吉村正剛
高松芳光
中矢伸一
出口光
坂東忠信
池間哲郎
平塚俊樹
藤田耕司
佐藤守
海野恵一
矢作直樹
ロバート・D・エルドリッヂ
田中健之
茂木誠
ケント・ギルバート
村上むねつぐ&伊勢隆一郎
ペマ・ギャルポ
石川真理子
丹野茂
篠浦伸禎
藤井聡
表博耀
池田整治
武田邦彦
田口佳史
執行草舟
長典男
並木良和
渡瀬裕哉
松田馨
高畑卓
高橋史朗
中原健聡
北野幸伯
野々川尚
堤未果
清水美裕
吉野敏明
林千勝
篠原常一郎
世野いっせい
武田邦彦
長典男
並木良和
執行草舟
神谷宗幣